今更ながら受験してみたりする

割ける時間は2日間。それ以上は無理だ。法律の勉強に差し障る。だから、2日漬け。大学の講義で微妙に勉強していたのと、仕事で発展的な論点を扱っていたこと、プラスの材料はある。初見の勉強ではないから多分大丈夫だろう。

でも大丈夫じゃなかった。いくらやっても初歩的なミスで数字が合わない。こりゃやばいと思いつつ、徹夜で問題演習。

本番当日。

高校生が多いと聞いていたので、学ランとか久しぶりに見れるのかなぁ、なんて思いつつ会場にいくも、大方が私服。年配の方々も多かった。

試験開始。

計算がやっぱり合わない。駄目か。。。と思って、もう一度丁寧に計算してみると、数字があった!やった!、と心の中で思わず、声をあげる。数字が合うのは案外気持ちいものだ。見直すのも億劫なので、そのまま提出して、そそくさと会場を去る。疲れた、この2日間は長かった。喫茶店で合格テキストを読んでいたのが結構前のようだ。

ただ、数字があったからといって、合格しているとは限らない。その計算過程が間違っている可能性があるからだ。
やれることはやったので、くよくよしても仕方ないし、後は結果を待つか。